
ファミマTカード(クレジットカード)を使えばLINE Payのチャージをコンビニ(Family Mart)で出来るみたいです。
とはいえ、チャージするのにコンビニに行くなんて面倒極まりないのでスマホ上でのクレジットチャージ機能を実現してくれるとLINE Payカードは最高の決済手段になるのではないかと思っています。
(とはいいつつもクレジットチャージの場合ブランド手数料がLINE側にかかるのでそう簡単にはいかないでしょう…..)
そして久しぶりに紐付ける銀行の選択画面を開いたのですが、すごい数の地銀と連携していますね


今まで使っていた地銀に数百円程度の預金があったのでもちろんLINEでチャージしました。100円単位からチャージできるのはとても嬉しいです。しかも銀行からLINEへの送金手数料は年中無料、最高ですね。
コメントを残す